インデックス投資?20年も待てるか!!

ドル安の傾向と消費減退の兆しあり

2025年6月19日 指数・為替

S&P500

 

ドル円

 

異常なし。

トランプがTACO扱いになってからS&P500は戻ってきたがドル円は円高のままで推移している模様。

おそらく円が上がったのではなくドルが下がったのでしょう。

米国債の格付けも下がったしドルの信用が下降気味。

日本としては為替だけを見ればありがたいのかもしれないが、別に円の価値が上がっているわけではないので米国の政策に為替が振り回さている現状は変わっておらず、今後もTACOさん次第。

 

直近発表の経済指標

米小売売上高

小売売上高(前月比)(5月)-0.9%
小売売上高(自動車除くコア)(前月比)(5月)-0.3%

 

4月までの小売売上高は稀に下がる月があったものの微増する月が多かったが5月はマイナスになっている。

これが単月で終わるマイナスであれば特に問題ないが、今後も続くようなら景気減速のサインと見ることもできる。

特にこの数値は5月の値でありロサンゼルスの暴動やイスラエルのイラン攻撃の前の状態を示していることに注意が必要。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。